男女の性欲は根本的に違います。性欲の強さやムラムラするタイミング、またセックスへ求めるものも違うのです。
性別や脳の作りが違うので、お互いの考え方に差が出るのは当たり前。
しかしその差を理解できないと「なんでうちの彼女はこんなに淡白なんだ?」「なんでうちの彼氏は、エッチに対して情熱がないんだろう」と不満を抱きがち。
この記事では男女の性欲が根本的に違うこと、性欲の違いやセックスに求めるものを解説。お互いのすれ違いをなるべく少なくする方法を紹介しています。
男女の性欲は根本的に違う
一般的に男性は女性よりも性欲が強いといわれますが、これは医学的にも事実のようです。
- 男性の性欲を司る「視床下部」は女性の2倍!?
- 女性にも性欲自体はある
まずは医学的に男女の性欲の違いについて分析しましょう。
男性の性欲を司る「視床下部」は女性の2倍!?
性欲を司る器官は「視床下部」と呼ばれています。食欲・睡眠・性欲などの欲望をコントロールしている常に重要な部分。
実はこの視床下部が、男性は女性の2倍くらい大きいらしいのです。男性の方が性欲が強いのは、欲望のコントロールをする部位が大きいことに関係しており、性欲を司るホルモンが分泌されやすいからです。
女性にも性欲自体はある
女性は性欲がないと勘違いしている人がいますが、女性にも性欲はあります。寝る前にムラムラしてオナニーする人は多いですし、毎日のように自慰に耽る人も珍しくありません。
これを読んでいる男性の方が「女性はオナニーなんてしない」と思っているなら、まだまだ甘いですよ。大体の女性はカマトトぶってオナニーしないと言っているだけで、100%してます。
男女の性欲の違いとは
次に男女の性欲の違いを解説します。
- 性欲を感じる頻度
- 男性はたくさん子孫を残したい・女性は優秀な遺伝子を残したい
- ストレスを感じると性欲はどうなるか
- 性欲のピーク
男女ともに性欲自体はありますが、その内容が全く異なることがわかりました。自分と違う性別の人がどんな風に性欲を感じるのか理解しましょう。
性欲を感じる頻度
男性は52秒に1回はエロいことを考えているという研究結果があります。これには色々な異論があるのですが、男性は結構頻繁にエロいことを考えているようです。
特に10代〜20代の男性はテストステロン(男性ホルモン)の分泌が多く、常にムラムラしているような状態になる人も。
基本的に男性はエロいもの、というのは間違いありません。
一方で女性が性欲を感じるのは、好きなひとができた時や排卵日直前のタイミングが多いです。常に性欲を感じる人はあまりおらず、1日の間にエッチなことを考える頻度も他男性よりはかなり少ないでしょう。
男性はたくさん子孫を残したい・女性は優秀な遺伝子を残したい
男性が常に性欲を感じてしまうのは、子孫をなるべく多く残すという本能に起因しているようです。
女性はなるべく優秀な遺伝子を残したい生き物ですが、男性はできるだけ自分の子孫を増やそうとする本能があります。
つまり男性は不特定多数のメスと交尾して、遺伝子を残したいのです。
男性の性欲が強いのは、なるべく発情していないと子孫が残せないから。そう考えると男性の性欲が強いのにも納得がいきますよね。
一方で女性は優秀な遺伝子を残したい生き物です。オスの中で一番強い(生命力が強い)人を選んで、その子供を宿したい本能があります。
つまり女性は男性を『選んで』、相手を認めた時にだけ性欲を感じるのです。
不特定多数の女性に対して性欲を感じるか
男性は不特定多数の女性に対して性欲を感じる生き物です。もちろん倫理観があるので、恋人やパートナー以外と簡単にはエッチしませんが「ヤリたいな」とは思ってしまいます。
そのため魅力的な異性を目にすると、性欲が湧きます。それが例え写真だとしても、ムラムラしてしまうんです。
反対に女性は不特定多数の男性に性欲を感じません。私もそうですが、男の裸体を見てもなんとも思わないひとが多いでしょう。
ストレスを感じると性欲はどうなるか
男性はストレスを感じると性欲が落ちる人が多いです。私の彼氏も仕事が忙しくなると急に性欲が落ちて、全くエッチしなくなります。
男性は精神的に落ち込むとエッチできなくなるひとが多いです。
反対に女性はストレスが溜まるとムラムラしやすいです。私もそうなのですが、イライラしてくると「とりあえずオナニーしよう」と思います。
性欲のピーク
男女は性欲のピーク時期も異なります。基本的に男性は10〜20代が性欲のピークであり、20代を超えて30代に入ると徐々に性欲が衰えてくるそうです。
反対に女性は20代から30代に性欲のピークを迎え、子供を産んだ後は一旦性欲が減退しますが、閉経前の40〜50代ごろに性欲が再度盛り上がります。
男女がセックスレスになりやすいのは、性欲のピーク時期がずれていたり、子供を授かった後に女性が性欲の減退期を迎えてしまうことも関係しているようです。
これらの違いは非常に個人差が大きいということがわかっています。
男性でも特定の一人だけとしたいという方もいれば、女性でも不特定多数としたいという方も居ます。
多くの人を集めた時どちらが多いか?と言えばこういう傾向がある程度のことなので、
自分が当てはまらないからと言って不安になる必要はありません。
お相手はもしかしたらこういう考えかもしれないと参考にしてみてくださいね。
男女がセックスに求めるものの違い
次に男女がセックスに求めているものの違いについて解説します。
- 男性が求めているのは性欲の発散・快感
- 女性が求めているものは愛情
セックスの原動力になるものが異なるため、男女の性行為に求めるものにずれが生じて、そのずれがセックスレスの原因になるのかもしれません。
お互いに気持ち良いセックスをするためにも、お互いに求めているものが何かを把握しておきましょう。
男性が求めているのは性欲の発散・快感
まず男性がセックスに求めるのは、性欲の発散や快感です。基本的に男性はセックスをスポーツと捉えており、そこに愛情の確認の意味などはさほど求めていません。
もちろん現在は一夫一婦制が普通ですから、パートナー以外と無闇にエッチしたりはしません。しかし性風俗産業が衰えないのは、男性が基本的にセックスを性欲の発散と同義に捉えているからといえるでしょう。
女性が求めているものは愛情
反対に女性がセックスに求めるものは愛情の確認です。基本的に女性は無闇に多くの男性と性行為したいとは思っておらず、パートナーとの愛情を確かめるために性行為に応じます。
もちろん女性にも性欲はありますし、オナニーではない方法で性欲を発散したいとは思います。
しかし、知らない人とエッチして妊娠したら大変ですし、デメリット面も考えると男性のように簡単に誰かとセックスして性欲を発散しようとはならないのです。
男女の性欲に関するすれ違いをなくすには?
カップルであっても性欲やセックスへの考え方が違って、すれ違いが起きることがあります。
- そもそも男女で性欲に関する違いがあることを理解しておく
- セックスについて話し合う
- 浮気の線引きをしておく
男女の性欲の違いについて理解して、話し合うことでお互いに満足がいくセックスができるでしょう。
そもそも男女で性欲に関する違いがあることを理解しておく
まずお互いに、男女で性欲の違いやセックスへ求めるものが違うことを理解しましょう。私もそうですが、人は何かを考える時に自分を基準にしてしまいます。
私にとってセックスは愛情の確認だから、彼がセックスしないのは愛情を確認したいとすら思っていないからだ
と考えがちですが、それは間違い。
基本的に男性にとってセックスは愛情の確認ではなく性欲の発散なので、単純にムラムラしていなければ別にしなくても大丈夫なものなのです。彼が忙しく、落ち込んでいる時は夜のお誘いが少なくなって当然。
反対に男性が
俺にとってセックスはスポーツのようなものだから、浮気しても彼女は怒らないだろう
と考えるのもだめ。
女性にとってセックスと愛情は同義なので、浮気されて怒るのは当然なんです。
このように男女の性欲の違いについて理解しておけば、考え方の違いによってのすれ違いを減らせます。
セックスについて話し合う
男女は性欲についての価値観が全く違うので、話し合いをしないことには理解しあえません。そもそも最近のカップルは、セックスについてきちんと話し合わない人たちが多すぎます。
互いに胸の内に不満を感じて何も言わず、セックスが合わないから別れるようなことをするのはいけません。
男女はそもそもセックスへの考え方が違います。私と彼氏も一時期セックスの価値観がずれており、なんとなくセックスレス状態に。
私が気持ち良いと思うエッチと彼が良いと思うエッチがずれていたり、頻度や内容に不満があったのに黙っていたからです。
そこで意を決してセックスについて話し合いの時間を持って、毎回終わるたびに感想を言い合うようにしてからお互いの満足度が変わりました。
頻度についても私がしたい時期・したくない時期を伝えたり、相手がどんな時にしたくなるか理解することですれ違いが防止できるように。
性欲について、セックスについて話し合うことでより満足度の高いセックスができるようになるので、必ず話し合いをしましょう。
浮気の線引きをしておく
男女の性欲は全く違います。男性にとってセックスは、女性ほど重みがあるものではありません。そのため男性は浮気へのハードルが女性に比べて低いことが多いです。
例えば男性にとって風俗は浮気と捉えていなくても、女性にとっては浮気と考える人が多いですよね。また男性にとって完全に遊び相手とのセックスは単なるスポーツですが、女性からしたら許せない行為です。
そもそも男性は女性が何を浮気と捉えるか理解していないこともあるので、浮気の線引きはしておきましょう。
まとめ
男女は性欲の捉え方や発散方法、セックスに求めるものが違います。男性だけが気持ち良いセックスでもダメだし、もちろん女性だけが満足するエッチでも男性に不満が出るでしょう。
そのすれ違いをなるべくなくすためには、セックスや性欲について話し合うのが一番。
セックスレスになって「相手は自分に冷めたんだ」と勝手に思い込んで気持ちが離れていくケースはよくありますが、話し合ってみればバイオリズムの問題だったり、単に落ち込んでいるだけなんてことも。
性欲やセックスへの考え方は男女によって違うので、パートナーと定期的に話をするようにしてくださいね。