セックスがしたくなるきっかけと言えば、エロに触れた時というのはみなさん知っていることでしょう。
他にも男性にはセックスがしたくなってしまうきっかけがたくさんあるんです。
中にはそんなことで・・・!?というものも。
そんな、男性がセックスしたくなる意外な理由を5つご紹介します。
目次
男性がセックスしたくなる意外な理由5選
男性がどんなときにセックスをしたくなるかを知っておけば、事前に心構えができます。
また、男性をセックスに上手に誘うことにも役立ちますよ。
風邪を引いた時
男女ともにセックスしたくなる筆頭がこの「風邪」をひいた時です。
一説には、風邪を引くと死を意識してしまい子供を残さなければと本能が働きかけるとか。
筋トレをした後
そもそも筋トレで筋肥大する仕組みは、筋繊維を痛めつけて修復する過程でより太くなるからと言われています。筋トレは「痛み」を感じることです。「痛み」を感じると苦痛を緩和するためにアドレナリンが出る事はみなさんご存知なのではないでしょうか。
アドレナリンは興奮状態を引き起こすホルモンですから、セックスしたくなるんです。
ホラー映画を見た後など恐怖心や不安感を感じた時
アドレナリンを放出するのは痛みだけではありません。
「恐怖」や「不安」といったストレスもまたアドレナリンを放出します。
アドレナリンのようなホルモンの事をストレスホルモンと言います。
ストレスを感じた後にリラックスできた時
ストレスホルモンにはアドレナリンの他にもう一つ重要なホルモンがあります。
それがコルチゾールです。コルチゾールの放出が増えると、性欲を起こすホルモンであるテストステロンの放出が抑えられてしまいセックスしたくなくなってしまいまます。この様にあまりにもストレスを長期間感じていると逆に「性欲が落ちる」という悪影響があります。
しかし、強いストレスを感じた後にしっかりリラックスできればコルチゾールの悪影響を押さえてセックスしたいという気持ちを引き出すことができます。
セックスの前にストレスを感じる事をすることが秘訣なんですね。
仕事や学業の成功による自尊心向上
自尊心の低下は性欲に大きな悪影響を与えます。
一方で、自信に満ち溢れることができる仕事や学業上の成功や、小さい事では「上司に褒められた」「女性に告白された」といった事でも自尊心を向上することができます。
こうした出来事によってセックスしたくなることがあります。
男性がセックスしたくなるストレスケアとデートとは?
パートナーが居る方や、狙っている男性が居る方に上手にセックスに誘うデートをご紹介します。
男性の性欲はストレスに弱いため上手にストレスケアを
セックスしたいのに男性がノッてくれない・・・という時はストレスケアを上手にしてあげましょう。長期間のストレスはコルチゾールの影響で性欲を抑えてしまいます。日々の何気ないストレスケアが性欲を高める効果を持ちます。
女性がなぜ癒やしに長けているのか、少しわかるような気がしますよね笑
ストレスを抑える方法
- 定期的な運動や瞑想
- お風呂に入ってシャワーで済ませない
- 快適な睡眠を取るために動物や子供と同室で寝ない
- 睡眠時間をしっかり取る
- アルコールは弱いお酒一杯まで
男性もストレスケアを心がけて日常生活を送り快適な性生活を手に入れましょう。
男性がセックスしたくなるデートとは?
風邪を引く・・・わけにはいきませんよね。もちろん風邪をうつされる危険もありますし笑
パートナーには筋トレを普段からしてもらい、一緒にジムに通うと良いでしょう。そうすることでストレスを軽減できるだけでなくメタボや心血管疾患を予防できるため性生活にも良い効果が期待できます。
デートではストレスを感じる事に取り組みましょう。例えばホラー映画やジェットコースターなどのスリルを味わうことでも良いですし、楽しいアクティビティを積極的に行いましょう。一緒にドキドキして、アドレナリンを出したら夜はリラックスできるお部屋で一緒にお酒を一杯だけ。
これが最も男性がセックスしたくなるデートです。
まとめ
男性がセックスしたくなる意外な理由5選
- 風邪を引いた時
- 筋トレをした後
- ホラー映画を見た後など恐怖心や不安感を感じた時
- ストレスを感じた後にリラックスできた時
- 仕事や学業の成功による自尊心向上
ストレスと言っても良いストレスと悪いストレスがあるんです。仕事上の人間関係など長期間に渡るストレスはとっても悪影響。反面、映画やアミューズメント施設といった短期間のストレスは良い効果になることもあります。
成功するとセックスしたくなる、というのも面白いですよね。人生とセックスはやっぱり切っても切れない関係にあるんだなぁと思い知らされます。
以上、男性がセックスしたくなる意外な理由まとめでした。
セックスしたいけど方法がわからない・・・
という方は関連記事も参考にしてみてくださいね。