女性がセックスをする理由って何か知っていますか?
普通の女性と誰とでも寝る女性(=ビッチ)は、セックスが好きかどうかが違うのではありません。
ビッチと呼ばれる女性たちの意外な本当の姿について、書いていきたいと思います。
目次
ビッチとはセックスが好きなのではなく愛情が好きな女のことを言う
リフレ嬢の1人がこんな記事をnoteに書いています(リフレについて詳しくはコチラ)。
それを読んで、私がこれまでセックスしてきた女性達を思い浮かべると、共通点があったんです。
女の子は、多少可愛い服を着て、体型をうまくごまかせる服を着て、ニコニコしてれば大体は男の人にチヤホヤされますよ。という話とかいろいろだよ。 https://t.co/HBAztjcAfz
— りの🐣 (@____rino__) 2018年9月1日
自分自身の価値をセックスに求めるビッチたち
高校時代から、恋愛関係を持たない人と性的な関係を持つことを覚えました。特に深い意味はなく、男の人と2人でいたらなんとなく、です。セックスが好き、と言うより、ひとと体を触れ合わせて、求められる事が好きでした。触れられる時に、「あぁ、求められてる」と思える事で、自分自身の価値を見定めていたようにも思います。(noteより引用・強調部分は筆者)
彼女たちが本当に求めている事はセックスではなく「優しさ」を求めているんです。
自分自身の価値とは、自尊感情と言います。
この自尊感情の低い女性が、男性から優しくされる事を一度覚えるとなかなか抜け出せないのです。
彼女たちは、「自分は価値ある存在のはずだ」と思っています。
裏返しのようですが、「自分に価値は無い」という恐れから来ている感情です。
ビッチな女性たちのアンバランスな自尊感情
そんなこんなで、適当にあった男性を食い食われしていた私でしたが、とても気分が良かったです。
可愛い、好き、と求められることがいかに承認欲求を満たすか。とても気分がよく、妙な自信にもなりました。こんなにすごい人たちから求められる私も凄いんだ、などと勘違いをしていました。(noteより引用・強調部分は筆者)
自信が無いのに優しくされ褒められ求められると極端に自信を持ってしまう、アンバランスさこそが自尊感情が低い人の特徴だと思います。
低いという言葉がまるで”常に自信がない”かのように誤解を産みがちですが、そうではないのです。
男たちは優しくして、”勘違い”を利用して調子に乗らせてセックスするんです。
私がセックスをしてきた女性たちというのは、全員こういう女性だったわけです。
もちろん、ビッチと言っても高スペックな男性をちゃんと選んでいます。それこそが承認欲求を満たしてくれるのですから。
”私の価値”は”セックスできた男の価値”
なんです。
でもいくら価値の高い男とセックスしたところで、優しさで一時的に和らいだ「自分に価値は無い」という恐怖は無くなる事がありません。
ビッチだった女性がビッチをやめる時
さて、彼女がビッチをやめたきっかけはnoteを読んで確認して欲しいと思います。
まだまだ見ていて危なっかしい感じがする、そんな所がまた彼女らしかったりもしますが笑。
ところで、彼女は特殊なケースではないと私は思います。
承認欲求にあふれた現代社会
TwitterやInstagramといったSNSは、まさに承認欲求を満たすツールとして幅広く女性に受け入れられています。
こういったツールでは自分に賛同してくれる人たちが集まるという特徴があります。
現実ではそんなに承認されることはなかなか無いのですが、それが当たり前のように錯覚してしまうほどです。
彼女が使っていたTinderというマッチングアプリも同様で、女の子たちをなんとかして口説こうと群がる男たちが女の子の承認欲求を満たす場になっています。
チヤホヤされることには本当に中毒性があります。そのことは、私もSNSを利用していて感じています。
もはや、SNSこそが自分の生きる場所なのではないかと思うほどです。
ビッチである事は悪いことではない
私はこの事について批判的ではなく、そういう時期があるのが女子だと思っています。
男よりも感情豊かで共感能力に優れている反面、こうした問題に直面するのが女子なのでしょう。
10代や20代の女性たちは男を使って承認欲求を満たそうとします。
出産すると男では無く子供やママ友といった場所で、また彼女たちは承認欲求を満たすために色んな行動を起こすのです。
この欲求自体がコミュニティや社会を形成する原動力になっています。
男たちは女性とセックスするために、社会的評価の高い男になろうとして努力し経済を回すのです。
でも、あまりにも生きづらいと思うなら、承認欲求を満たす方法を学んでみても良いのではないかな?と思います。
- 自己受容:自分自身の現状を受け入れる
- 他者信頼:他者を信頼できる自分自身を得る
- 他者貢献:他者に貢献する存在である自分自身を得る
- 環境:自己受容できる環境を手に入れる
強すぎる承認欲求の克服方法について、詳しくは以下の記事をごらんください。
承認欲求とはなんなのか?低く不安定な自尊心の原因と克服方法
2022/7/6 承認欲求
本音ぶっちゃけ記事はこれまでも何個か書いてきましたが、今回は承認欲求について。 男の承認欲求ほどダサいものは無いですが、そんなの関係ねー全部書いてやるよ。 自分が幸せかどうかは自分だけが決められる、他 …